プログラムによるUIWebViewの生成方法
IB(Interface Builder)を使わない場合は、
以下のように生成します。
UIWebView *wv = [[UIWebView alloc] initWithFrame:CGRectMake(0,0,320,460)]; [self.view addSubview:wv]; [wv release];
変数名と位置・サイズは自由に設定して下さい。
この場合は(0,0)の位置に320×460の画面いっぱいのウェブ領域を描画しています。
例えば、何もないプロジェクトで、
viewDidLoad内に以下のように追記してみて下さい。
- (void)viewDidLoad
{
[super viewDidLoad];
// Do any additional setup after loading the view, typically from a nib.
UIWebView *wv = [[UIWebView alloc] initWithFrame:CGRectMake(0,0,320,260)];
[self.view addSubview:wv];
[wv release];
NSURL *URL = [NSURL URLWithString:@"http://www.yahoo.co.jp"];
NSURLRequest *URLreq = [NSURLRequest requestWithURL:URL];
[wv loadRequest: URLreq];
}
これでシミュレータで実行すると、
以下のようにヤフーのトップページが表示されるはずです。